ママさんバレー脂肪燃焼効率悪いのかな
2008-09-08
昨晩18:30~20:30ママバレーに参加。
ママバレーに行く前に夕食を済ませ体組成計にて計測
体重 67.3kg ・体脂肪率 23.1%
ママバレーより帰宅後、再度計測
体重 67.0kg ・体脂肪率 23.0%
あら?2時間のバレー練習で、体重-300g 体脂肪率-0.1%・・・
スパイク練習などには加わってないので2時間フルに動いているわけではないが、スリーマンや6人、9人では相手になって結構実戦に近い動きをしている。(こっちは6人だから結構ハードに動いている)
それにかかわらず、「体重-300g」てただ単に水分が汗で出ただけ・・・「体脂肪率-0.1%」て燃焼効率悪い。
考えてみると、バレーのワンプレイ、ワンプレイは"無酸素運動"。
息を止めてプレイしているわけですね・・・
もちろん、ラリー中ずっと息を止めているわけではないが。
脂肪を落とすには有酸素運動が有効らしいのでその辺りの関係かな?
もちろん無酸素運動を繰り返し行うことで筋肉がつき、基礎代謝が上がり、脂肪(エネルギー)を消費しやすくはなるのだが、筋肉はそんな短期間で増えるものではない。
結局、ママバレー帰宅後の計測結果に"納得"がいかないので、21:30よりウォーキング&ジョギング、ピラティスを1時間程度行う。
トレ後計測 ・体重66.6kg ・体脂肪22.7%
やはり有酸素を意識すれば効率的に脂肪は落ちるようである。
目標の9月中旬65kg台、体脂肪21%前後まで落として、9月中旬以降は筋肉量の増加の為、筋トレ中心に移りたい。
もちろんバレーは大好きなので、脂肪を落とす効率が悪いからといって、ママバレーに参加しないということは絶対にない
9月8日朝一計測
・体重66.6kg ・体脂肪率23.1% ・筋肉量48.5kg
9月8日トレ後
・体重66.2kg ・体脂肪率22.5% ・筋肉量48.7kg
ダイエット日記,脱メタボ・ダイエット・アスリート体型への道有酸素運動,脂肪燃焼,体脂肪率
Posted by けんちゃんしもちゃん
関連記事
ダイエット成果の1ヶ月振り返り 脱メタボ初めてのダイエット2008年10月8日(水)
ダイエットを始めて1ヶ月目の身体測定結果。体重は計測開始からでは-6.9kg、減 ...
ダイエット1ヶ月経過 ダイエット劇的ビフォーアフター 動画 2度目ダイエット2010年2月7日
2度目のダイエット1ヶ月経過 ダイエット肉体大改造 劇的ビフォーアフター 動画 ...
正月太り リバウンドの恐怖 脱メタボ初めてのダイエット2009年1月3日
正月三が日の暴飲暴食で恐ろしいリバウンド。5日間で体重+1.4kg、体脂肪率+1 ...
ダイエット第一目標締日 今日はゆっくりしましょ 2度目ダイエット2010年1月31日
ダイエット第一目標期日1月31日 65kgは達成 体重-8.1kg 体脂肪率-6 ...
ダイエット3週間経過夕食コントロール始めたが 2度目ダイエット2010年1月29日
ダイエット3週間経過 筋肉(筋力)をつけながら(維持しながら)体重・脂肪を減少さ ...