早いものでもう9月ですなあ
2008-09-01

●9月度目標
1.体重65kgキープ、ウェスト73cm(ちょっと厳しいか・・・)
2.減量第一段階を中旬頃には終了し、肉体改造編へと
減量第一段階は、ダレきった体を普通の体重圏内に戻す。
一旦普通に戻した上で、肉体改造編へ進む。
肉体改造編では、ウェイトトレ中心で筋肉を付け、アスリートの体へと。
筋肉量が増えての体重増は致し方なし。体質が変われば問題なし。
今朝の計量 69kg・・・(おや?)
ダイエットにおいて目標を設定することは大切なことである。
だが、無理なダイエット目標、ダイエット計画は思わぬ弊害、副作用がでる。
無理のないダイエット目標、計画を立てることが大事である。
そしてダイエットの日々の日記、記録をつけることもいい方法だ。
レコーディングダイエットというか、日々の食事、運動などを記録しておく。
どこで無理がきたのか、いつ停滞したのかなど知ることは今後のダイエット計画に有益である。
関連記事
ダイエット5週と2日経過バレンタインデーの贈り物 2度目ダイエット2010年2月14日
ダイエット5週と2日経過、ダイエット第二目標であった体重60kg台、体脂肪率17 ...
ママさんバレー脂肪燃焼効率悪いのかな
ママさんバレーに参加後体組成計で計測するが結構ハードに動いたのにもかかわらず体脂 ...
ダイエット7週間経過 体重59kg台突入 2度目ダイエット2010年2月26日
ダイエット7週間経過 体重59kg台突入、ダイエット開始から12.4キロ痩せたこ ...
左右背筋がアンバランス
左右背筋がアンバランス。右の背筋が左に比べてかなり盛り上がっている。姿勢が悪い、 ...
一応65kg台第一目標到達 脱メタボ初めてのダイエット2008年9月14日(日)
ダイエット第一目標の65kg台を達成。かなり食事制限をしての達成なので摂食障害な ...