太もも張る張る
2008-10-03

昨日の瞬発系トレが効いたのか太ももがパンパンに張る・・・本日の筋トレ中に何回も攣る・・・ここ一発の瞬発力がかなり低下しているのを実感する。
考えてみれば、ここ1ヶ月脂肪燃焼の為有酸素運動がメイン。筋トレはしているものの、いわば“静”のトレーニング。瞬発力とは別物である。俊敏な筋肉ではないということ。
気を使って減量してきたつもりだが、やはり体力は落ちている。エネルギー(カロリー)を溜めない、消費するようにしているのだから当然スタミナがなくなっている。
これからの方向性は?バリバリと動的トレーニングに進みたいと思っている反面・・・「ここまできたら50kg台を覗いてみない?」という悪魔の囁きも・・・
某ファミレス勤務末期のころ、ストレスと寝不足、摂食障害(食欲がわかない)で一度55kgくらいまで痩せたことがあるが・・・あの頃は病気だったし、ほんと“ひょろひょろ”だったなあ・・・
朝一計測 6:00
・体重 63.6kg
・体脂肪率 19.1%
・骨量 2.7kg
・筋肉量 48.8kg
トレ後計測(筋トレ有)9:40
・体重 62.5kg
・体脂肪率 18.7%
・骨量 2.7kg
・筋肉量 48.1kg
約3時間半のロングトレ。久々に1回のトレで体重-1kg。筋肉量は辛うじて48kg台。やはりそろそろ瞬発系に進むべきかな・・・
ジョギングでペースは亀だが40分ほど走れるようになったので、体重は落としやすくなった。て、本来は脂肪が落ちなきゃいけないでしょ!まあ、脂肪燃焼の時に筋肉もある程度おちるようだが・・・
ダイエット日記,脱メタボ・ダイエット・アスリート体型への道筋肉痛,有酸素運動,脂肪燃焼,ダイエット日記
Posted by けんちゃんしもちゃん
関連記事

リバウンドしたら服が無駄になる
リバウンドすると着れなくなるという忠告を無視しジャストサイズの服を購入。ダイエッ ...

筋肉痛が遅くなってきた
筋肉痛が出るのが遅くなってきた。24時間後に決まって筋肉痛が出始める。年をとった ...

2日間まとめてダイエット日記
ダイエット始めて以来、影を潜めていた腰痛再発にもかかわらず瞬発力強化トレーニング ...

ピラティスを始めた
ピラティスをトレーニングに加えてみた。体のコア(体幹)を鍛えてからだの奥の筋肉を ...

正月太りリバウンド解消 脱メタボ初めてのダイエット2009年1月7日
正月太り、ダイエットリバウンドが解消。自転車通勤による有酸素運動と筋肉量増加が大 ...