男も胸垂れる ダイエット副作用
2008-09-02

腹筋もかなりついてきて少しはくびれらしきものも・・・アンバランスはいけないので、肩周り、大胸筋も鍛えているのだがなぜか乳首がえらい下の方にある・・・
私、元々乳首が人より下に付いてるようでして、肩から乳首までの距離が長いような気がします。年をとってタブタブの体になって、余計目立つ
女性と同じで大胸筋を鍛えればUPするのだろうか・・・大胸筋トレメニューをもう少し増やすとするかな・・・
急激に痩せると痩せるスピードに皮膚の伸縮が追いつかないで皮膚が垂れる状態になりやすい。軽度のたるみなら皮膚の新陳代謝で張ってくるだろうが、重度な場合切除手術が必要なこともある。何十キロものダイエットをすると必ずなる。
お腹周り、胸などがなりやすい。脂肪で張っていた皮膚が脂肪が抜けたことでなるということ。胸などは大胸筋を鍛えることで少しは改善される。
問題はお腹周りで、腹筋は鍛えれば鍛えるほど引き締まる。お腹には脂肪がつきやすく、脂肪の量が多いので抜けると皮膚がたるみやすい。
急激なダイエットでの皮膚のたるみは、少しリバウンドすればいいというが、少しのリバウンドというのも難しい話だ、多分そのままずるずるとリバウンドし続ける恐れがある。
脱メタボ・ダイエット・アスリート体型への道ダイエット副作用,ダイエット弊害,大胸筋,皮のたるみ
Posted by けんちゃんしもちゃん
関連記事

ダイエット第一目標達成なるかの3連休
ダイエット第一目標達成なるかと勢い込むがダイエットのトレーニング中に障害発生。脱 ...

肉割れと肉まんと私
肉割れというのは太っていて急激に痩せた場合など皮膚表面にスジができること。発見し ...

意図的リバウンド 急激ダイエットの弊害皮膚たるみ改善策
急激なダイエットの弊害としての皮膚たるみを改善するために意図的にリバウンドをして ...

張りと筋肉痛 皮のたるみ変化なし筋肉量が増えず
肉離れ治療後ジョギング開始3日目、太もも前側に張りと筋肉痛が出てきている。皮のた ...

久々ウォーキング
総合公園で久々にウォーキング。適度な運動というのはやはり体に良いのだろう。今日は ...