男の更年期障害の原因 男性ホルモン分泌低下

2009-04-03

男の更年期障害男性ホルモン低下

男の更年期障害の原因 男性ホルモン分泌低下男の更年期障害の原因にはどのようなものがあるのかまとめてみました。
女性の更年期の障害の場合、閉経による女性ホルモンのバランスの崩れが原因とされていますが、男性の更年期障害の場合も女性の更年期障害の場合と同様、ホルモンバランスの崩れ(※1)が最大の要因と言われているようです。

テストステロン 男性精巣ホルモン

ホルモンでも様々な男性ホルモンがあるのですが、更年期障害の大きな要因となるのはテストステロンという男性の精巣ホルモンの分泌低下が原因といわれている様です。

これら男性ホルモンは男性が生まれつき持つものですが、加齢によりホルモンの生成機能や分泌が低下することによって、身体面や精神面において変化や悪い影響が生じることがあります。

このテストステロンという男性ホルモンの分泌量のことを、テストステロンレベル言うそうです。ですから、加齢などによりテストステロンレベルが低下し始めた時が男性更年期のはじまりと言うことができます。

精神的ストレス 男の更年期障害の原因

男の更年期障害には精神的ストレスも男の更年期障害には精神的ストレスも関係しています。精神的ストレスには様々なものがありますが、やはり一番大きいのは仕事に関するストレスが多いのではないでしょうか。

現在、大不況下ということもありいつリストラされるかわからないと言った不安、40代という年齢的に考えて会社ではかなり重要なポストにいる場合もあるでしょうから業績などのプレッシャー、会社立て直しの責任という重圧などいろんなストレスがあるかと思います。

また子供も大きくなり独り立ちし、これまで子供の成長の為にがんばってこれたというものが急になくなり、逆に励みがなくなったことによって更年期障害が始まったということもあるようです。

男の更年期障害を考えた場合、ストレスによる影響は、障害の症状をより重く、また複数の症状をひきおこす引き金になっていると考えられています。

※1ホルモン
ホルモンは体の中の内分泌器官で生成、分泌されて、血液などの体液を通して体の中を循環します。
ホルモンは一定器官でのみ作用・効果がある生理活性物質のことで、体の中の決まった器官での働きを制御するための情報伝達を行う物質です。
ホルモンの分泌の形式を内分泌といい、ホルモンが血液中などに分泌されることから、からだの外に分泌される外分泌に対して内分泌と呼ばれます。

次回記事では、男性の更年期障害とうつ病の関係についてまとめたいと思ってます。