ネット検索がCO2排出源に?

2009-01-13

ネット検索CO2

ネット検索がCO2排出源に
米検索エンジン大手グーグルでの2回のネット検索は、やかん(電気式)でお湯を沸かした際と同量の二酸化炭素(CO2)を排出する

http://headlines.yahoo.co.jp/ ネット検索がCO2排出源に?=米グーグルは反論-英紙


イギリスの日曜紙に掲載の記事で、調査は米ハーバード大学で物理学を研究するアレックス・ウィスナーグロス氏が実施したそうです。

グーグルは世界中に大きなデータセンターがあり、それを稼動させるのに必要とされる電力をネット検索回数で割ると、2回のネット検索でやかんのお湯を沸かすのと同等の電力を必要とし、二酸化炭素が排出されるという計算になるようですね。

私が思うに、そこまではひどくないと思うのですが・・・当然、グーグルが反論するのもわかるような気がしますね。それよりか無駄なメールの方がよっぽど資源を浪費してるように思うのですが。


調査によると、検索実行1回につき7gの二酸化炭素を排出するという結果が出たそうである。2回検索が実行されると電気ポット1杯のお湯を沸かしたのと同じCO2排出量となる。

これに対してグーグルは1回の検索での二酸化炭素排出量は0.2gにすぎないと反論。しかし、グーグルもグーグルでよく「1回の検索での二酸化炭素排出量は0.2g」と算出しているものですね。私からすればその辺りに変に感心させられました。

まあ、大企業になればCO2削減問題、地球温暖化問題に無関心では困るわけでして、当然といえば当然なのでしょうけど・・・

またグーグル側ではこうとも言っているようです。

「ネット検索は外出しなくても有用な情報を一瞬にして大量に取得できる。自動車で1キロ運転すれば、グーグル検索の1000回分の温室効果ガスを排出する」

やけに説得力がある言葉に私には思えますね。グーグルを使う側の我々にとっては、やはり有用な情報をえられるし便利です。

この論争が今後どうなるか、かなり興味深深ですね。我々個人のユーザーも無駄な検索をひかえなければ・・・ 苦笑

電気料金も上がりましたし。そんな次元の話ではないですね。それよりかちょっとそこのコンビニまでの車を控えるのが先ですかね。