WordPress無料テーマ ルクセリタス(Luxeritas)にサイトテーマ変更

長い間放置していたこのブログ?サイトだが、また再開したくなったので心機一転ということでテーマを変更してみた。ということで選んだテーマは、WordPress無料テーマ Luxeritas(ルクセリタス)というテーマ。
ルクセリタスはとにかく高速、ただ速いだけでなく多機能で採用するだけでいらないプラグインが次から次へとあって、プラグインを減らせてさらに軽くなる。
ルクセリタスはSEOの機能もちゃんと備わっていて、googleが躍起になっているAMPにも対応しているし、今や最重要であるモバイルフレンドリーの本当に無料でよいのか?と思うWordPress無料テーマ。
サイトが速くなるとなにかいいことあるのか
今やモバイル、スマホ、タブレットでネットするのが当たり前で、家でデスクトップパソコンでネットする方が珍しいという時代。スマホでネットしていて、重くてなかなか表示されないサイトなんてすぐ閉じられてしまいます。
回線速度だから仕方ないと思うかもしれないけど、実際サイト側の表示スピードを上げる対策で随分差が出てくる。WordPress場合使うテーマによって随分表示スピードが違うのです。
また、google先生も躍起になってAMPプロジェクトを推進していることからもわかる様に、モバイルフレンドリー、モバイルでの表示スピードということが今は最重要ということになります。
Luxeritasにして速くなったのか
はい、速くなります。PageSpeed Insights、GTmetrix、モバイルサイトの読み込み速度とパフォーマンスをテストする- Google、などでLuxeritasにテーマ変更してテストするとすべて良好な結果となりました。
もちろん、ルクセリタスの設定の「.htaccess に追加して高速化」という設定を.htaccess に追加して、ルクセリタスを採用するときに使わない方がいいプラグインを削除し、推奨しているプラグインをインストールしてからのテストです。
フロントページ(ホーム)にフロントページ専用のウィジェットエリアを作成するというちょっとしたカスタマイズをしてからトップページ(フロントページ)をテストをしています。
PageSpeed Insightsでのテスト

モバイル、パソコン共に100点という結果に。画像の最適化以外はルクセリタスのデフォルト設定で100点がでました。アドセンスなどの広告も貼ってます。
画像の最適化については、PageSpeed Insightsでのテストでは厳しいのでなかなか100点は出ません。EWWW Image Optimizerは必須ですが、画像編集の段階でできるだけ軽く(圧縮)しておくのがよいと思われます。
GTmetrixでのテスト

PageSpeed ScoreがA(100%)、YSlow ScoreもA(92%)と良好な結果。
モバイルサイトの読み込み速度とパフォーマンスをテストする – Google

3Gでの読み込みも3秒以内ということで特に良好をいただきました。
モバイルフレンドリーテストとAMP対応テスト
アクセス解析やアドセンスのレポートを見てもほとんどスマホなどモバイル端末からのアクセスが占めているのが現状。AMPページへのアクセスも多くなっています。
モバイル フレンドリー テスト – Google Search ConsoleとAMP テスト – Google Search Consoleも実施してみました。
ルクセリタスでAMP対応しているのは、投稿ページと固定ページだけです。フロントページ、カテゴリーなど一覧ページはAMP対応していません。ただし、固定ページをフロントページにするとAMPが有効となります。
モバイル フレンドリー テスト – Google Search Console

「このページはモバイル フレンドリーです このページは、モバイル端末での使い勝手に優れています」をいただきました。
AMP テスト – Google Search Console
ルクセリタスはフロントページはAMP対応してないので下の投稿ページでAMPテストをしてみました。

このページは、videoタグでmp4形式の動画を貼ってあるのですが、無事にAMPテストをパスして構造化データが有効なページとされました。もちろん動画も再生されます。ただポスター画像が表示されませんね。
フロントページをカスタマイズするとページスピードが落ちた

このサイトは元々1つのブログだったのを、別ドメイン、サブドメインのサイトテーマの違うサイトをまとめ直した為カテゴリーが膨れ上がってしまっている関係上、フロントページにカテゴリー別の新着記事一覧を表示したくてカスタマイズした。
表示記事数が増えてサムネイル画像が増えたことにより、画像の最適化もしきれていないこともあってページ読み込み速度が落ちた。画像以外のcssやJavaScriptなどでは最適化されていない項目はない。
まあ、画像を一つ一つ圧縮していけばスピードはあがるのだが膨大な画像があるのでこれでよしとする。あまり雁字搦めになると窮屈で仕方ない。
画像圧縮のところは仕方ないことで、本当にルクセリタスはすばらしい。要らぬカスタマイズをしなければルクセリタスのデフォルトで100点ということだ。
フロントページのカスタマイズについては、WordPress、PHPに特化した別のサイトで記事にする予定。
フロントページのカテゴリー別新着記事表示のカスタマイズについては下記ページで。