初めてのパソコン自組み立てcore i7 2600 パーツ買出し編

2011-03-05

初めてのパソコン自組み立てcore i7 2600 パーツ買出し編

初めてのパソコン自組み立て パーツ買出し編2月1日にチップセットの不具合が発表されたインテルの最新CPU サンディブリッジの不具合改修済みのチップセットが載ったマザーボードの交換が3月1日より始まった。あわせて各BTOパソコンショップのサンディブリッジ搭載パソコンの販売も再開された。
一度は諦めた(思い留まった)サンディパソコン、意外に早かったチップセット改修版、『ほしいなあ・・・』という衝動が大きく膨らんできた。
ただBTOで改修版が発売再開されたとはいえ、やはり納期は2週間ほどかかるようだ。それにパーツも全て自分で選べるわけでもないし・・・『改修版のチップセットが載ったマザーボードが出たら自分で組み立てるのに・・・』と本当はやる気もないのに一人でそんなこと思っていると、なんと3月4日にASRockから改修版(B3 stepping)の載ったマザーボードが販売開始されるとか


チップセット改修版MBが発売されるのを知ったのが3月2日から3日に日付が変わった夜勤休憩時間に携帯でネット中、そこから自問自答が始まる。

「旦那、どうします?」

「ネットで注文しても届くのが日曜だろ?それに欲しいPCケースの600Tは取り寄せになってるしなあ、他のパーツも安いところでポチっても届くのがバラバラで結局組み立て始めるのが2週間後とかになって・・・それじゃあ組み立てと設定の手間のかからんBTOショップに頼んだ方がいいやら、第一稼動しないものを送ってこないという安心感があるやん」

「600Tは少し高いですけど日本橋のJに在庫がありましたよ、マザーもDで販売するらしいですよ」

「でもなあ、パーツには相性てもんがあって難しいらしいぞ、自作自組み立ては全て自己責任、どれかのパーツに不具合があるのか、ただたんに相性問題なのかて見分けできるか?」

「マザーは仕方ないとして、メモリー、電源、CPUクーラーをケースのメーカーのコルセアにしたら少しは相性問題軽減すんではないでしょうかね」

「何でやねん、マザーが読んで字の如し、母体、一番重要やん!それにコルセア電源に結構当たり外れがあるとどっかに書いてあったぞ!だいたいやなあ~組み立てられるのか?BIOSの設定できんか?OSインストは・・・できるなあ。英語のマニュアルわかるんか?」

「大丈夫!ググッたら大概ののことは何かひっかかりますって」

「・・・」

などと、4日にマザーボードが発売されるのを夜勤の休憩中知ってから帰宅後4日の日中延々自問自答、ググリまくり、4日の夜勤中も『どうする?どうする?』の繰り返し(実は心の底では『やりまっせ~!』に決まってましたけどね)

そして夜勤終業、事務作業も適当に5日の朝速攻で帰宅して情報収集開始。ネットショップでは肝心のマザーボードは在庫ありになってました。思ったほどみんな食い付かないというか、2600kを買うような人はこのCPUが発売された1月9日に手に入れて修正版のマザーとの交換待ちの人が多いのかもしれませんね。

一度不具合があったこともあり敬遠されているのかも知れないし、人気ASUSの修正B3マザーも3月下旬頃でるようだし、これから来年にかけてすごいCPUが出るようだから「サンディなんて捨石さ」なのかも、第一に出たからと言って飛びつくなんて『どうかしてるぜ!』、ましてや私のような自作未経験者がいきなり・・・「おっさん・・・アホですか?」なんでしょうけどね。

なんやかんや調べていると11時前、『人生はちょっとしたスリルとかなり無謀な挑戦があった方が面白いし勉強になる』という意味不明な言い訳と、『PC Computer System Build Guide Featuring AMD Vision Black NCIX Tech Tips』 という動画を心の支えに日本橋に向けって出発!(AMDとか書いてるけど大丈夫?)

12時前に日本橋到着、日本橋の奥の方(どっちの方やねん)、メインストリートから結構離れた大きいパーキングに駐車、まずは肝心のマザーボードから見たいところだが駐車場に一番近いJのコルセア600TPCケースから見に行くことに。

PCケースコーナーに行くと展示品の下に1つ在庫あり、人気ないしこの値段じゃ誰も買わないでしょうね(苦笑)、それにもうじきコルセアの新しいPCケースが発売されるしそちらは人気出そう、まあ物好きは私くらいだろうから晩まで売れ残ってるでしょうね。

ふとMBコーナーを見るとASRockの狙いのマザーボード(P67 Extreme4)がありまんがな、何とあっさり在庫あり(笑)まさかJにあるとは・・・値段はウェブショップで見たのと同額、あと一応core i7 2600の値段を覚えてJを後にしてなんば方面に向って主なパーツショップを一通り見て回る。

次はP1、ここはウェブ上で自分のつけたいパーツを選んで組み立ててくれるフルカスタマイズも可能なので一時はここで頼もうかなあと思ったのだが、やっぱり納期がかかるみたいだし4日にP67 Extreme4在庫なしになっていたのでやめた。

もちろんこれはちょっとというパーツ構成なら連絡くれるようだし、組みあがってから24時間の稼動テストをしてから発送してくれるので安心といえば安心ほんと迷ったショップ。

ウェブでは在庫なしだったP67 Extreme4が結構在庫あり。値段もJと同じ。core i7 2600は安い。他のグラボ、電源、メモリーなども全体的にちょっと安いようだ。まあCPUに関しては自作や自分で組む人は大概k付きを選ぶだろうし安いのは当然かも・・・

続いて一応ねずみ、ここも修正チップセット版のBTOPCの販売を開始したようで値段も結構安めなのだがいかんせんパーツの選択肢が少ないし、またどこのメーカーのパーツを使ってるかわからないのであまり興味なし。(最初の頃は安いんでよくチェックしてたけど)ということで入店1分で退店、典型的な冷やかし・・・ごめん

メインストリートからひとつなんば寄りの筋に入る。自作やゲームなどはどちらかというとこの筋の方がメインストリートになるかな。PK、F、TTの3店は同系列の店舗となる。BTOパソコンは3店とも同じ。(ちょっと違うかな・・・)

ここ3店マザーボードはASUSだからASRockはなし。他のグラフィックボードや電源、メモリーの値段をチェック、同系列の店舗だけど各店微妙に安いパーツの品目(特売品?)が違うようだ。まあ各店の特色がないと同じものを同じ値段で3店並んで売っても意味ないし当然といえば当然。ここでの注目は三菱の23型IPS液晶(グレア)、ちなみに今回はパソコン関係すべて揃える気でした。

メイドをチラ見しながら自作やゲームメインストリートを抜けてDへ、秋葉原にパーツ専門店がオープンしたとかで特売品が出てますね。この店でASRock修正版マザーが販売されることを一番最初に知ったわけだが、他のショップでも、Jですら売ってますやん・・・

値段を見たらどこも同じ値段、ということはCPUや電源、メモリーの値段で買う店を決めるということになる。ここでは、C300(SSD)とSATA3 2TB HDD、グラボくらいかもね。電源とメモリー、CPUクーラーはコルセアに決めているので必然的にコルセアの置いてる店の中でということになる。

ちなみにPT2残りわずからしい・・・もう下火でしょ?次3が出るんかな・・・ないかな。それにしてもコルセア電源置いてる店が少ない・・・噂は本当なのか・・・一抹の不安が・・・K付きは高い目、core i7 2600特価中、まあこれが本来の姿ですね、自作する人にはやっぱメインはK付きだしね。

ほんでもって最後にSパーツ館(だっけな?)、ここにもP67 Extreme4が1枚あり値段同じ、core i7 2600は中間くらいの値段。マザボの陳列ケースに何やら張り紙、1万円以上のマザーボードとCPUをセット購入で2000円割引だって・・・

どの店もマザボは同じ値段だったので要はCPUの値段の勝負、ここのCPUの値段から2000円引くと・・・ちょっと朦朧としてきた意識の中で1バイトのメモリーに記憶した各店のCPUの値段を比較すると・・・20分後・・・一番安くなるということで、マザーボードとCPUはここで購入することに決定!

このように出来るだけ安くなるようにOS、ひとつひとつPCパーツを各店で購入、液晶モニター・スピーカー・無線キーボード&マウスを買って、最後にPCケースCORSAIR C600Tを購入の為にJに着いたのが19時過ぎ、もう30時間近く寝てないので只でさえ微少な思考能力が0・・・PCケースコーナーで「これください」というのがやっと・・・

店員さんが「もちろんお車ですよね?」「はい・・・」「どちらにお車は?」「5、6分離れた駐車場に」「このケース13kgくらいあるんで当店の駐車場に回されては?」「そうします。このお店の駐車場はどこですか?」「店の真裏なんですが一方通行が多くて・・・(道順を説明)」、全く理解出来ず「地図ないですか?」「はい、ございます」(最初からそれ出せよ・・・)「ちなみに当店営業時間は20時までですので」、この時点で19時20分、ちょっとギリギリかな・・・まあ大丈夫でしょ。

今日何回戻ったかわからない駐車場に戻り駐車料金を精算2,300円 「看板に1日最大料金1,200円て書いてるのに!」と思って再度看板を見てみると平日だってさあ・・・今日一日歩き回って出来るだけ安くと思って・・・値段的に安いといってもそんなに変わらないし・・・その分結局駐車場代金で飛んだではなかろうか・・・

時間がないので慌ててJに戻るが一方通行だらけで同じところをグルグル・・・この地図なんかおかしいんですけど・・・いや、おかしいのは俺の頭か・・・そうこうしてるうちにやっとJの駐車場に何とか閉店時間までには間に合った。

帰りは数々の精密部品を満載しているので“そろ~り そろ~り”、普段街中ではエチケットとして点けないフォグランプも点灯、道の凸凹を注意深く見ながら運転、あまりにも下ばかり見るのでおかま堀りかけて逆に危ないがな・・・

市の境の大きめの川を渡り、フェニックスのある通りに左折して暫くしてあることに気がつく、「あ!この先もう少ししたところに路面電車の線路を渡る交差点が・・・」、この交差点普通に何も載せてなくてもかなり“ガタガタ”となるのに・・・もはや違う道を選ぶなんてそこまで頭が回る状態ではなかった・・・

やっとのことで家に着いたのが21時30分ごろ、満載の荷物を労わるように2階の自分の部屋の隣の部屋に運び込んで、そのまま意識がなくなる。気がついたのが日曜の9時、おかんと買い物に行き、今日はホームセンターにもいってと・・・家に戻ったのが14時。

ということで、パソコン初組み立てにかかる私。ちなみに上の動画サイトをずっとリプレイさせながら(15回は見た)組み立てた。まあ~そんなにすんなりOSインストールまでいくわけもなく、色々あったがその様子は機会があれば書きたい。

初自作PC一応完成

初自作PC一応動きました。windows7 64bit HP もインストール出来て一応動いてます。でも2週間くらいは不具合が出る可能性が高いので何とも言えませんが・・・

中は流石に広いです。まあこのケースを選んだ大きな理由の一つなんですけどね。だって初自作で小さいケースて難しそうですし・・・ただでさえ私は不器用なんで・・・ただまだ組んだだけですので裏配線とかは手付かず、近々もう少しマシにします。

音は結構うるさめ、CPUクーラーのラジエターのファンがうるさい様ですね、折角の水冷なのでもったいない気がします。代えたら少しはマシになるんだろうか・・・

ケースのファンは白く光って私個人としてはなかなかいい感じですね。音は静かです。まあそんな我慢ならぬというほどうるさくないっす。後は設置場所を考えないと・・・窓際で夏場は暑いかも・・・北向きなので直射日光はないですが・・・

まだ大したことはしてませんが、感想は何もかも速い!です。あとはテレビ&録画ですね。例の一部で話題のデジタル信号復号機?(じゃなかったか)を組み込み予定(ひょっとしたら今まで使ってたPCを録画PCにするかも)

MITSUBISHI フルHD対応 23型IPS方式三菱液晶ディスプレイ(グレア) RDT232WX-S(BK)

三菱の23型IPS液晶(グレア)RDT232WX-S、液晶は動画とかあまりまだ見てないのでわかりませんが、やっぱり綺麗ですね~。グレアなので映り込みがどうかなあと思ってましたが然程気になりません。ゲームとかもしないし、グラボもそんないいのではないのでそこそこ映ればよいです。

スピーカーも最初音が出なかったのですが設定を見直したらちゃんと出ました。値段からしては十分いい音ではないかと思います。サブウーハーもありますしね。

無線のキーボード&マウスもやっぱ便利です。ドライバーのインストールも必要ないしUSBに受信機?を差せば即使えます。これで寝転んでパソコンできます。マウスパットは買ってなくて汚いので見なかったことにしてください。

さて、注目の回線速度はどうなったかというと下の通り。(網内速度です。)

回線速度 eo200M

網内速度といえども驚きの結果!元々何故か上りは速度が出てたのですが、下りが倍以上になってしまいました。ちなみにeo 200M コースで上限上り下り200Mのはずなんですが200Mが超えてます。パソコンの性能とか、OS、設定でここまで違うのですね。

今までのパソコンはUSBのLANポート使ってるし(PCIのLANボードがどうしても使えないため)、ファイヤーウォールやセキュリティソフトの関係なのでしょうね・・・でも、新しいPCもファイヤーウォールやセキュリティソフト入れてるけどなあ・・・まあ、常駐ソフトとかもまだ使ってないしその辺時間の経過とともに遅くなるのかもしれない。

さてこれから今までのPCから徐々にこのPCに環境を移していこうかな。PC2台というのも電気代とかでも不経済ですし・・・なら新しいPCなんて組み立てるなよってことになるけど。64bitということで今まで使っていたソフトが使えない場面が出てくることでしょうね。